#Event

2024/6/27「TAIWA vol.2」京都 蔦屋書店 SHARE LOUNGE

6/24(月)追記:本イベントですが、諸般の事情により中止とさせていただきます。
また、イベントに合わせて行っておりました作品展示・販売につきましても6/23(日)をもって終了とさせていただきました。
楽しみにしてくださっていた皆様には誠に申し訳ございません。
 

本イベントに関するお問い合わせは以下までお願いいたします。
TAIWAに関する お問い合わせ先| yomafig.2020@gmail.com(担当:牧野)




2024年6月27日(木) に、京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F‧6F)にてアーティストとビジ ネスパーソンのための新しい交流ワークショップ「TAIWA vol.2」を開催します。
また、本ワークショップ開催に先立ち、会場のSHARE LOUNGE内にて、6月10日(月)から30日(日)までの期間、TAIWA参加アーティスト新井碧、新正春、吉見 紫彩の作品を展示します。

< お申し込みはこちらから >

「アート作品を見たけど、理解が難しく、遠い世界のように感じた」「アーティストとは何を考え、どのような人々なのか理解したい」そう考える方も多いのではないでしょうか。ビジネスシーンでもアートが重要視され、展示会やギャラリーが身近になって久しいものの、アーティストと気軽に、かつ深く交流できる機会は多くありません。

本交流プログラム「TAIWA」は、アーティストと気軽に話し、作品を鑑賞し、その思考を体感したり、相互理解を進めるようなワークショップです。ビジネスパーソンを主な対象に、地域住民の方や、アートになじみがなかった方も準備不要で気軽にご参加いただけます。

「TAIWA」とは?
アーティストとの交流プログラム「TAIWA」は、新井碧や新正春、吉見紫彩といった現代アーティストと、アート企画ユニットYOMAFIG.が考案。来場者と主催者、アーティストが一緒にアートにまつわるサイコロテーマトークをメインコンテンツに、アーティスト版人生ゲームとも言える現代アートボードゲーム大会などを楽しんだり、フードやドリンク片手にリラックスしながら相互理解できる場を用意。哲学対話のルールをベースにアレンジされた、短時間で深く理解し合える、特別な交流プログラムです。

初回は大阪・西九条の撮影スタジオで実験的に開催し、アーティストやアート関係者のほか、大学生や一般の社会人などこれまでアートにあまり親しみのなかった様々な方が参加し賑わいました。京都 蔦屋書店での開催は今回が初となります。

【開催場所】
京都高島屋 S.C. T8 6F『京都 蔦屋書店 SHARE LOUNGE』
(〒600-8002 京都市下京区四条通寺町東入2丁目御旅町35)https://store.tsite.jp/kyoto/access/

阪急電車:阪急京都線京都河原町駅下車、地下にて直結
京阪電車:京阪祇園四条駅下車 徒歩5分

バス:京都駅「A2」乗り場から、市バス(4) (5) (17) (205)系統利用 (約15分)
四条河原町バス停で下車
※(205)系統は「四条河原町・北大路バスターミナル行き」をご利用ください。

【開催日時】
2024/6/27(木) 開始:19:00 ※18:40より受付開始  終了:20:30予定

【参加費】
①参加チケット(フリードリンク+スナック付き):1,100円
②参加チケット(アルコール含むフリードリンク+スナック付き):2,200円
③学割チケット(フリードリンク+スナック付き)※要学生証:660円

・会場でシェアラウンジのドリンク・スナックをお楽しみいただけます。アルコールドリンクをご希望の方は②のチケットをお申し込みください。
・イベント終了時刻に関わらず追加料金はかかりません。
・お席に空きがある場合は当日参加も可能です。確実にご覧になりたい方はお早目にお申込みください。

6月10日(月)より新井碧‧新正春‧吉見紫彩の作品を展示

アーティスト|新井碧‧新正春‧吉見紫彩
日時|2024年6月10日(月)~6月30日(日)営業時間内
※作家在廊予定日:6月26日(水)、27日(木)時間は作家SNS等で後日発表
会場|京都 蔦屋書店 SHARE LOUNGE
※作品は6月10日(月)11:00より店頭にて販売します。アートのオンラインマーケット プレイス「OIL by 美術手帖」では、6月10日(月)12:00より6月30日(日)20:00の期間販売します。

<参加アーティストプロフィール>

新井 碧

新井碧は1992年茨城県生まれ。 2015年東京造形大学 造形学部美術学科絵画専攻卒業、2022年京都芸術大学修士課程芸術研究科美術工芸領域油画専攻修了。 新井の絵画のストロークはいきいきとした瞬発力に満ちていて、その線には身体由来の強弱が生々しいまでに残されています。 また、描いた順序を明らかとしないレイヤーの構造は、ヒエラルキーをあえて作らずどれだけ内在化された手法を捨てられるか、無意識性を表出できるかといった格闘の痕跡でもあります。 主な展示に、「茫洋/波打つリズム」GALLERY HAYASHI+ARTBRIDGE(東京,2023) 「収縮と剥落」HIRO OKAMOTO(東京,2023) Art Collaboration Kyoto 2022連携プログラム 「Centre-Empty -中空の行方一」両足院(京都,2022)など。

新 正春

新正春は1996年⼤阪府⽣まれ。2021年京都芸術⼤学⼤学院修⼠課程美術⼯芸領域油画分野修了。 新は、社会におけるアートの意義を探求します。 今日に至るまでの歴史でどんな変化を経たか、アーティストがどのように考え表現を進化させたか、純粋な興味がその動機にあります。 【略歴】 NONIO ART WAVE AWARD 岩渕貞哉審査員賞(2020)シェル美術賞⼊選(2020)sanwacompany Art Award / Art in The House 2023社長特別賞(2023)など受賞。 個展「絵画と金」(2023, FOAM CONTEMPORARY/東京)など。 「東 京都展」(2024,WHAT CAFE/天王洲)

吉見 紫彩

1990年 大阪生まれ。2014年 神戸大学大学院 人間発達環境学研究科 表現文化論コース 博士前期課程 修了。異文化や異宗教に共通するストーリーやモチーフ、マテリアルを題材とした作品を制作し、偶然と必然、普遍と固有、異質な知覚や印象が同時に成立する鑑賞体

験を促します。代表的な作品シリーズに、古今東西の舞台表現における共通項をモチーフとした「between the curtains」や、時間や空間の影響で作品表面の塩の結晶が変化する「ritual」、ことばの起源を探る「sound breathe」。近年の展示に、「WHAT CAFE EXHIBITION vol.36」(東京,2024)、「ファンダメンタルズフェス2021-2023」(東京,2023)、「茫洋/波打つリズム」GALLERY HAYASHI+ART BRIDGE(東京,2023)など。